· 

飽きるということ

おはようございます。
家族問題研究所の松岡志保でです。

 

久しぶりに 日常から離れ
青森 ねぶた祭り  盛岡 さんさ祭り
と お祭り三昧い。 満喫しております

東北は涼しいと思いきや35℃超え!
でも、朝晩は涼しく過ごしやすいです。
この暑さ! そろそろ 飽きてきました(苦笑)

 

飽きるって……

 

日常生活を共にしているご家族 ご夫婦も 

※飽きてしまう。
※あの行動に飽き飽きしている。

 

というようなご相談 よくございます💧

 

 

人は、『変化』 を求めがちです。

確かに ずっと単調な音を聞いていたら眠くなります。
そんな時、素晴らしい和音や
刺激的なリズムが聞こえてきたら
一瞬心が踊ります♪
しかし、その刺激的な音が続くと
又 飽きてくる。

 

飽きるって……

 

飽きたことを理由に 相手様を責めている方に お伝えしているのですが、

 

飽きるって、相手のせいなのではなく

 

実は 自分の感性が鈍ってきている
細胞が鈍感になって、衰えてきている
少しの幸せに感動出来ない。

 

発達心理学では、
老化も劣化も成長の一つ。

 

でもでも、
心意気一つで、
細胞は活性化しますよ~♪

 

ということは、

飽きた   

❗️     そう思えたことがチャンス

今一度、ご自分の観察をして、感覚 気持ちを整え
相手や周りを見つめ直し、
良いところを 3個 見つけてみましょう

 

でも、
わかっていても 中々ご自分一人では出来ない😢
というときは、私と一緒に 
相手の   『良いところ探しゲーム』 してみませんか。

 

 

穏やかに波風たたない日常を送れる事はとてもとても贅沢なこと

 

植物を育てるのも良いですね💕植物は、いつもその場に居ながら、静かに静かに成長しております。

そして
私たちに必要な酸素を提供してくれます。
朝一番に、挨拶をすると、ちゃんと答えてくれるんですよ~♪

 

 

さてさて

私も 暑さに飽きた💧 

なんて言っておらず
岩盤浴大好きなんだから、
暑さを 楽しもうと思います!(^^)!

皆様も楽しい一日をお過ごしくださいませ(*^^*)

 

 

家族問題研究所

松岡志保